発売日 2024年12月16日
2024/12/23発売
書籍, 近刊
内容紹介 初詣、七五三など、神社を訪れる体験は日本人のほとんどが共有しているはずです。そして言うまでもなく、神社の存在は日本特有のもの。しかし、私達は神社について知っているようで全然知りません。その理由の1つに、神社には…
2024年12月16日発売
書籍, 表現者クライテリオン, 近刊
【特集】権力を動かす「権力」の構造―ディープステート論を超えて 巻頭言 政府という「権力」は国民によって制御されるべしというのが国民国家の大前提だ。しかし日本の政治は財務省や米国や中国共産党、さらには国内外の資本家達等…
2024年11月27日発売
書籍, 近刊
内容紹介 科学的な知見から環境問題とサスティナブル政策の欺瞞を解き明かす! 2050年、AI革命後の「頭脳のいらない世界」にも言及!人類の未来に光を当てる一冊 著者紹介 1943年(昭和18年)東京生まれ 科学・工学博士…
2024年10月16日発売
書籍, 表現者クライテリオン, 近刊
【特集】「指導者」の条件ー”徳”と”品格”の思想 巻頭言 産業革命から20世紀までの少なくとも二世紀以上の間、世界は確かに「欧米の時代」であった。欧米は帝国主義で世界を席…
2024年8月16日発売
書籍, 表現者クライテリオン, 近刊
【特集】「指導者」の条件ー”徳”と”品格”の思想 巻頭言 今日我が国では政界や財界等の劣化、腐敗の度は目を覆うばかりの水準に達している。そしてこの認識の下、人々の適切な振…
2024年5月31日発売
書籍, 表現者クライテリオン, 近刊
2024/5/31発売!浜崎洋介 編著 『絶望の果ての戦後論−−文学から読み解く日本精神のゆくえ』 『表現者クライテリオン』誌上で2018年〜2020年に行われた座談会、「対米従属文学論」が待望の単行本化!第二部に浜崎洋…
2024年4月16日発売
書籍, 表現者クライテリオン
〔特集〕不信の構造、腐敗の正体――政治・エンタメ・財務省 【特集対談】・日本国家の腐敗をいかに乗り越えるか/亀井静香×藤井 聡・日本を腐敗させる財務省の工作――政官業+メディアは如何に癒着しているか/須田慎一郎×藤井 聡…
2023年7月15日発売
書籍
正しい知識と生活習慣で〝腰の崩壊〟を予防・改善 本書は腰痛対策のために行う体操やストレッチの具体的なやり方をお伝えするのが主旨ではありません。 なぜ痛みや不調が起こるのかを明らかにし、日常生活において正しく体を使って「腰…
2023年9月5日発売
編集
【出版日】2023/9/5【著者】海軍省海軍軍事普及部 編【出版社】経営科学出版 内容紹介 ◆恐るべきプロパガンダの教科書 本書を一読すれば、中国が仕掛ける宣伝工作の本質が見えて来る—— ◆世界的な日本非難を導くことに成…
2023年3月15日発売
編集
【出版日】2023/3/15【著者】アイヴァン・モリス(著)、斎藤和明(翻訳)【出版社】経営科学出版 内容紹介 「日本人とは何か?」を国際的な視点から捉えた名作がついに復刻!下巻では西郷隆盛をはじめ3人の「悲劇の英雄」と…
2023年3月15日発売
編集
【出版日】2023/3/15【著者】アイヴァン・モリス(著)、斎藤和明(翻訳)【出版社】経営科学出版 内容紹介 「日本人とは何か?」を国際的な視点から捉えた名作がついに復刻!1975年、イギリス人作家アイヴァン・モリス氏…
2022年12月15日発売
編集
【出版日】2022/12/15 【著者】富岡幸一郎/浜崎洋介 【出版社】経営科学出版 内容紹介 皇室論、感染症、平和ボケ、憲法九条、世界戦争の危機 現代社会が直面する問題を二人の学者が問い直す! 目次 鈍化する日本人の「…
2022年5月1日発売
編集
【出版日】2022/5/1 【著者】K.カール.カワカミ/福井雄三(編) 【出版社】経営科学出版 内容紹介 支那事変前夜の大陸の政治的実情と国際社会の視線を冷静に公平に 且つ鋭く見据えた、待望の復刻書。 日本と明らかに異…
2022年2月1日発売
編集
【発売日】2022/2/1 【著者】岸 信介 【出版社】経営科学出版 内容紹介 没収宣伝用刊行物に指定された ”昭和の妖怪”演説集を復刻! ”旧時代的日本”との決別、 日本経済再建を誓う1942年、 当時の商工大臣・岸信…
2022年8月20日発売
編集
【出版日】2022年8月20日 【著者】後藤蒼洋/(編)支那事情研究会 【出版社】経営科学出版 内容紹介 想像を超える排日思想。 その事実を明らかにした書の復刻 童心に染め込む排日排貨の思想、幼心を汚す怨恨と敵意 見よ!…
2022年5月15日発売
編集
【出版日】2022年5月15日 【著者】藤井厳喜/林 建良/北野幸伯/福山 隆/小野寺まさる 【出版社】ビジネス社 内容紹介 メディアが報じない『ウクライナ危機』の謎 もしあなたが、『ウクライナ危機』についてメディアが言…
2023.04.25
本日発売の週刊朝日に『早慶戦全記録 伝統2大学の熱すぎる戦い』のデータを元にした記事が掲載されました。 週刊朝日早慶戦120年 記事では「かつてプロ野球より人気を集めた」早慶戦の歴史を、早稲田の挑戦状から始まった1903…
2022.12.20
2023/1/21刊行予定!『虚構の戦後レジーム』保守を貫く覚悟と理論 【出版日】2023/1/21 【著者】田中英道 【出版社】啓文社書房 【定価】本体1800円+税 内容紹介 歴史・思想・文化・科学・金…
2022.12.20
『〈復刻新版〉陸軍中将 樋口季一郎回想録』がこの度重版いたしました!! 全国書店、amazon等のオンラインショップにて発売中です。この機会にぜひ手に取ってみてください! 【著者】樋口季一郎 【出版社】啓文社書房 &nb…
2022.10.28
小幡敏 著『「愛国」としての「反日」~奇形の軍民関係を正す~』がこの度、 第五回アパ日本再興大賞 優秀賞を受賞いたしました! アパ日本再興財団HP(https://ajrf.jp/taisho/index.html)に …