編集
-
» 封印された大東亜戦争の真実 日本人はなぜ、何のために戦ったのか?
2022.12.22
【出版日】2022/12/15 【著者】富岡幸一郎/浜崎洋介 【出版社】経営科学出版 内容紹介 皇室論、感染症、平和ボケ、憲法九条、世界戦争の危機 現代社会が直面する問題を二人の学者が問い直す! 目次 鈍化する日本人の「…
-
» 【復刻 改訂版】シナ大陸の真相
2022.12.22
【出版日】2022/5/1 【著者】K.カール.カワカミ/福井雄三(編) 【出版社】経営科学出版 内容紹介 支那事変前夜の大陸の政治的実情と国際社会の視線を冷静に公平に 且つ鋭く見据えた、待望の復刻書。 日本と明らかに異…
-
» 日本戦時経済の進む途
2022.12.22
【発売日】2022/2/1 【著者】岸 信介 【出版社】経営科学出版 内容紹介 没収宣伝用刊行物に指定された ”昭和の妖怪”演説集を復刻! ”旧時代的日本”との決別、 日本経済再建を誓う1942年、 当時の商工大臣・岸信…
-
» 戦慄すべき排日教科書の内容
2022.12.22
【出版日】2022年8月20日 【著者】後藤蒼洋/(編)支那事情研究会 【出版社】経営科学出版 内容紹介 想像を超える排日思想。 その事実を明らかにした書の復刻 童心に染め込む排日排貨の思想、幼心を汚す怨恨と敵意 見よ!…
-
» Renaissance(ルネサンス)Vol.11 ウクライナ危機で微笑む第三勢力の正体
2022.12.22
【出版日】2022年5月15日 【著者】藤井厳喜/林 建良/北野幸伯/福山 隆/小野寺まさる 【出版社】ビジネス社 内容紹介 メディアが報じない『ウクライナ危機』の謎 もしあなたが、『ウクライナ危機』についてメディアが言…
-
» 思想戦と国際秘密結社
2022.12.22
【出版日】2021/12/30 【著者】北条清一 【出版社】経営科学出版 内容紹介 世界征服をねらい、戦争の裏で糸を操るユダヤ思想とは何か。 秘密結社「フリーメイソン」の実態と、その外交政策とはいかなるものか。 現在も綿…
-
» 日本とナチス独逸
2022.12.22
【出版日】2022/4 【著者】海軍大将 末次信正 【出版社】経営科学出版 内容紹介 なぜ独逸と手を組む選択をしたのか? 日米開戦直前に元内務大臣・元連合艦隊司令長官、 海軍大将が著した、 当時の日本の進むべき道を説いた…
-
» GHQ検閲官
2022.12.22
【出版日】2022/7 【著者】甲斐弦 /解説 上島嘉郎 【出版社】経営科学出版 内容紹介 元GHQ検閲官だった著者が米軍検閲の実態を 生々しく描き出した敗戦秘史がここに復刻。 「敗戦で日本人は軍のくびきから解放され自由…
-
» ニッポン没落のカラクリ 「改革」という名の売国政策が日本をダメにした
2022.12.22
【発売日】2022/11/22 【著者】室伏謙一 【出版社】経営科学出版 内容紹介 「革命」が利用され、日本は後進国に貶められた 「改革」によって設ける連中が、「改革」を礼賛する言論人をメディアにコメンテー…
-
» 【書籍化!2022/9/1発売予定】神なき時代の日本蘇生プラン
2022.08.26
2022/9/1刊行予定!宮台真司×藤井聡「神なき時代の日本蘇生プラン」 「クズになってしまわない」ための処方箋 この度、啓文社書房が制作に携わる雑誌『表現者クライテリオン』より宮台真司先生×藤井聡先生の対談が書籍化され…